Loading

6/15「未来産業シンポジウム」開催

~ 夢の未来へ、次なる一歩を ~

 HSU未来産業学部主催の第11回「未来産業シンポジウム」を下記のように開催いたします。未来産業学部が取り組む新産業創出の最前線について紹介します。

チラシは〈こちら〉からご覧いただけます(5月13日版)。
お申込みは〈こちら〉からどうぞ。

日時:2025年6月15日(日)13:00~16:30(途中入退出可)

場所:HSU東京キャンパス(東京都江東区)

内容:

○13:25~ (礼拝室)
 「未来産業学部が目指す未来」 近藤海城 ディーン

 「小型核融合装置の事業化」 大川博司 プロフェッサー

 「植物工場産ネットメロンの量産化」 木村貴好 アソシエイト・プロフェッサー

 「小型人工衛星の開発」 仲本孝慈 アドバンストコース1年

 特別出演「関西校・未来科学部の取り組みについて」 藤山優一 幸福の科学学園関西校教員

 祈願式 「新復活祈願」「知性開発祈願」「未来成功祈願」

○15:10~ (3階)
 研究パネルセッション
 研究室ごとにパネルを展示し、研究の詳細な内容を紹介します。
 学生の未来ビジョンも展示!

PAGE TOP