未来産業学部プロフェッサー
竹増 光家
Teruie Takemasu
- 研究分野と概要
- 担当授業科目
- 学職歴
研究分野と概要
当研究室では、空飛ぶ車(FV)や新型高機能機械要素の考案開発,および音響解析を専門に行っています。
特にここで対象としているFVは,今流行のエネルギー効率が極めて悪いドローンタイプの飛行体ではなく,日本の国土事情にマッチした、狭い道路でも短い距離で離着陸可能な特殊な翼をもち,500km以上の航続距離を可能とする高効率型を目指しています。まだまだ初歩の段階で、やっと翼の基本特性評価ができる環境が整った程度ですが、これから様々なアイデアを捻り出し、粘り強くかつ大胆に研究開発を進めていくつもりです。
担当授業科目
「物理学演習Ⅰ」
「未来産業と産業技術」(オムニバス)
「材料力学Ⅰ」
「材料力学Ⅱ」
「機械力学」
「流体力学」
「産業技術入門実習」(オムニバス)
「産業技術実習Ⅰ」(オムニバス)
「産業技術実習Ⅲ」
「産業技術実習Ⅳ」
学職歴
1983 九州大学工学部生産機械工学科卒業
1985 九州大学大学院工学研究科生産機械工学専攻修士課程修了
1988 九州大学大学院工学研究科生産機械工学専攻博士課程修了
1988~1990 九州大学工学部生産機械工学科講師
1990~1999 九州大学工学部生産機械工学科助教授
1999~2000 九州大学大学院工学研究科知能機械システム専攻助教授
2000~2007 九州大学大学院工学研究院知能機械システム部門准教授
2007~2014 諏訪東京理科大学システム工学部機械システム工学科教授
2014~2018 諏訪東京理科大学工学部機械工学科教授
2018~2019 公立諏訪東京理科大学工学部機械電気工学科教授
2019~現在 HSU未来産業学部プロフェッサー
- 研究中の未来産業分野
- 所属学会
- その他、趣味、特技
研究中の未来産業分野
・「次世代モビリティ産業分野」
所属学会
日本機械学会,日本塑性加工学会,粉体粉末冶金協会,自動車技術会
その他、趣味、特技
硬式テニス,自転車,園芸(野菜づくり)
主な成果発表
- 新仏利仲、天野秀一、竹増光家、志村穣、坂本誠、桑原利彦:改良型二重ねじボルトの転造加工と性能評価 ―並一条・並多条二重ねじ機構に基づく緩み止めボルト締結体の開発に関する研究 第2報―,塑性と加工,Vol.59、No.688、pp.71-77,2018.(2021年度日本塑性加工学会技術開発賞授賞論文)
- Toshinaka Shimbutsu, Shuichi Amano, Teruie Takemasu, Toshihiko Kuwabara, Jyo Shimura : Thread rolling and performance evaluations of a new anti-loosening double thread bolt combining a single thread and multiple threads, Procedia Engineering, 207, pp.603-608, 2017.
- 新仏利仲、天野秀一、竹増光家、志村穣、坂本誠、桑原利彦:新型二重ねじボルトの転造加工と性能評価 ―並一条・並多条二重ねじ機構に基づく緩み止めボルト締結体の開発に関する研究 第1報―,塑性と加工,Vol.58、No.676、pp.404-410,2017.
- Takahiro Nagata, Teruie Takemasu, Takao Koide : STRESS ANALYSIS IN DURABILITY TESTS OF SINTERED STEEL GEARS WITH DIFFERENT DENSITIES USING FEM MODEL CONSIDERING VOIDS, The JSME International Conference on Motion and Power Transmission 2017.
- 密度の異なるNi-Moプレアロイ合金焼結浸炭焼入れ歯車の面圧疲労強度と空孔を考慮したFEMによる接触応力解析,粉体および粉末冶金、Vol.63、No.12、pp.995-1001,2016.
- Tatsuya Itahara, Norimitsu Hirose, Teruie Takemasu, Takao Koide, Ola Bergman : Application of Lean Alloy Steel to PM gear, World PM 2016.
- Teruie Takemasu, Takahiro Nagata, Takao Koide, Yoshinobu Takeda, Norimitsu Hirose : Stress Analysis in Surface Durability Tests of Sintered Steel Gears with Different Densities Using FE-simulation Considering Voids, World PM 2016.
- Takahiro Nagata, Teruie Takemasu, Takao Koide, Norimitsu Hirose : Tooth Root Bending Stress Analysis of Pre-alloyed Sintered Steel Gears with Different Densities using FEM Model Considering Voids, Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, Vol.63, No.7, pp.568-572, 2016.
- 永田尊礼、竹増光家、小出隆夫、西田智:密度の異なるNi-Moプレアロイ合金焼結浸炭焼入れ歯車の曲げ疲労強度と空孔を考慮したFEMによる歯元曲げ応力解析,粉体および粉末冶金、Vol.63、No.1、pp.17-22,2016.
- Teruie Takemasu, Takao Koide, Toshinaka Shinbutsu, Hiroshi Sasaki, Yoshinobu Takeda, Satoshi Nishida : Effect of surface rolling on load bearing capacity of pre-alloyed sintered steel gears with different densities, Procedia Engineering, 81, pp.334-339, 2014.
- Hiroshi Sasaki, Toshinaka Shinbutsu, Teruie Takemasu, Shin-ichiro Sugimoto, Takao Koide, Satoshi Nishida : Three-dimensional complex tooth profile generated by surface rolling of sintered steel helical gears using special CNC form rolling machine, Procedia Engineering, 81, pp.316-321, 2014.
- Teruie Takemasu, Takao Koide, Shin-ichiro Sugimoto, Satoshi Nishida : Load bearing capacity of sintered steel gears made of completely prealloy powder for automotive power transmission, InternationalGear Conference 2014, Volume I, pp.387-394.
- 西田智、吉田眞規、鈴木浩則、竹増光家、小出隆夫: Ni-Mo系低合金鋼粉を適用した焼結転造浸炭歯車の特性,粉体および粉末冶金、Vol.61、No.6、pp.318-323,2014.(2015年度日本粉体粉末冶金協会論文賞受賞論文)
その他学術論文,講演論文,解説論文,報告書多数